令和6年度 前期 CERI寄附講座(公開講座・一般公開)

サイト名



主催:
一般財団法人 化学物質評価研究機構(CERI)
東京工業大学 物質理工学院 応用化学系・材料系
トップ > 終了した講座 > 令和4年度後期

令和4年度 後期

概要

講座名 ゴム・プラスチックの安全、安心
-身の回りから最新の話題まで-
主催 一般財団法人 化学物質評価研究機構
東京工業大学 物質理工学院 応化系・材料系
講義日程 11/19(土)、11/26土)、12/3(土)、12/10(土)、12/17(土)、1/21(土)、1/28(土)
各日 13:20-14:50、15:05-16:35
各回 1.5時間の講義を14回
COVID-19の影響で対面講義(15名まで)とオンライン(zoom)でのハイブリッド開催
会場 蔵前会館およびオンラインでのハイブリッド開催
参加費 無料
募集人員 先着15名まで(一般公開)オンラインの場合は人数設定は設けておりません

講義内容

             
第1回
<11月19日(土)>
手島精一記念会議室・オンライン(zoom)開催
第1講
13:20-14:50
電解法を用いる高分子材料創製
稲木 信介  (東京工業大学 物質理工学院 応用化学系 教授)
第2講
15:05-16:35
マイクロプラスチック調査の注意点
Olaf Karthaus (公立千歳科学技術大学 応用化学生物学科 教授)
第2回
<11月26日(土)>
手島精一記念会議室・オンライン(zoom)開催
第3講
13:20-14:50
高品質なプラスチック再生材料製造システムの開発
八尾 滋   (福岡大学 工学部 化学システム工学科 教授)
第4講
15:05-16:35
ゴム・高分子によるアレルギー検出法
武吉 正博  ((一財)化学物質評価研究機構 安全性評価技術研究所 副所長)
第3回
<12月3日(土)>
手島精一記念会議室・オンライン(zoom)開催
第5講
13:20-14:50
液晶高分子材料に基づくナノ構造形成
久保 祥一  (東京工業大学 科学技術創成研究院化学生命科学研究所 准教授)
第6講
15:05-16:35
ゴム・プラスチックの強靭化
伊藤 耕三  (東京大学大学院 新領域創成科学研究科 教授)
第4回
<12月10日(土)>
手島精一記念会議室・オンライン(zoom)開催
第7講
13:20-14:50
ゴムの摩擦、摩耗
毛利 浩   (元ブリヂストン米国研究所 社長)
第8講
15:05-16:35
製品中に含まれる化学物質のリスク評価
片桐 律子  ((一財)化学物質評価研究機構 安全性評価技術研究所 評価事業部評価第一課)
第5回
<12月17日(土)>
ロイアルブルーホール・オンライン(zoom)開催
第9講
13:20-14:50
繊維材料の安全・安心
鞠谷 雄士  (東京工業大学 物質理工学院 特任教授)
第10講
15:05-16:35
高分子材料の劣化と変色
仲山 和海  ((一財)化学物質評価研究機構 東京事業所 高分子技術部技術第三課長)
第6回
<1月21日(土)>
ロイアルブルーホール・オンライン(zoom)開催
第11講
13:20-14:50
安全・安心な社会を目指して
北野 大   (秋草学園短期大学 学長・淑徳大学 名誉教授)
第12講
15:05-16:35
高分子における複屈折の制御と発現機構
久保山 敬一 (東京工業大学 物質理工学院 材料系 助教)
第7回
<1月28日(土)>
ロイアルブルーホール・オンライン(zoom)開催
第13講
13:20-14:50
ゴムの基本と免震ゴム
西 敏夫   (東京大学・東京工業大学 名誉教授)
第14講
15:05-16:35
液晶性高分子の構造と機能物性
戸木田 雅利 (東京工業大学 物質理工学院 応用化学系 教授)

パンフレット

画像選択すると別ウィンドウで開きます。
ページのトップへ戻る