令和5年度 後期 CERI寄附講座(公開講座・一般公開)

サイト名



主催:
一般財団法人 化学物質評価研究機構(CERI)
東京工業大学 物質理工学院 応用化学系・材料系
トップ > 終了した講座 > 平成29年度前期

平成29年度 前期

概要

講座名 ゴム・プラスチックの安全、安心
-身の回りから先端材料まで-
主催 一般財団法人 化学物質評価研究機構
東京工業大学 物質理工学院 応化系・材料系
講義日程 6/3(土)、6/17(土)、6/24(土)、7/15(土)、7/22(土)、7/29(土)、8/5(土)
各日 13:20-14:50、15:05-16:35
各回 1.5時間の講義を14回
会場 東京工業大学 蔵前会館 ロイアルブルーホール
参加費 無料
募集人員 先着75名まで(一般公開)

講義内容

第1回
<6月3日(土)>
本館4階会議室
第1講
13:20-14:50
1.「本講座のあらまし」
2.「ゴムとは? プラスチックとは??易しい科学でその特徴を覗く」
高田 十志和 (東京工業大学)
第2講
15:05-16:35
事故から学ぶゴム・プラスチックの安全、安心
大武 義人 (CERI)
第2回
<6月17日(土)>
第3講
13:20-14:50
自動車タイヤの安全・安心
毛利 浩 (前 ブリヂストン米国研究所 社長)
第4講
15:05-16:35
自動車タイヤの安全・安心 2
毛利 浩 (前 ブリヂストン米国研究所 社長)
第3回
<6月24日(土)>
第5講
13:20-14:50
炭素繊維複合材料の技術進歩
田中 文彦 (東レ株式会社 愛媛工場 複合材料研究所)
第6講
15:05-16:35
炭素繊維複合材料の技術進歩 2
田中 文彦 (東レ株式会社 愛媛工場 複合材料研究所)
第4回
<7月15日(土)>
第7講
13:20-14:50
化学物質と正しく付き合う方法
北野 大 (秋草学園短期大学・淑徳大学)
第8講
15:05-16:35
化学物質の安全性評価と法的規制
北野 大 (秋草学園短期大学・淑徳大学)
第5回
<7月22日(土)>
第9講
13:20-14:50
化学物質の安全性評価(試験法)
吉田 智彦 (CERI)
第10講
15:05-16:35
SDSとラベルのやさしい読み方
北村 公義 (CERI)
第6回
<7月29日(土)>
第11講
13:20-14:50
プラスチック製容器・包装と食の安全
岸村 小太郎 (日本プラスチック工業連盟)
第12講
15:05-16:35
安心とサイエンスコミュニケーション
野原 佳代子 (東京工業大学)
第7回
<8月5日(土)>
第13講
13:20-14:50
ゴム材料の劣化と対策
仲山 和海 (CERI)
第14講
15:05-16:35
放射線を利用した材料開発
田口 光正 (国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構)

パンフレット

画像選択すると別ウィンドウで開きます。
ページのトップへ戻る